

── PROFILE
S.N.さん
所属部門…総務部経理課
入社歴…1年目
Q 部門の主な業務内容を教えてください
総務部では、事務・労務管理、安全衛生などを通じて、会社と現場を支える役割を担っています。
私は主に電話・来客対応、郵便・物品管理、経理業務の補助を行っています。
私は主に電話・来客対応、郵便・物品管理、経理業務の補助を行っています。
Q 部門での一番のやりがいや成果を感じる瞬間は何ですか?
支払業務の際に自分が入力した数字が正確で間違いないと確認できたとき、嬉しく感じます。また、期限までに業務を完了できたときには、達成感があります。
Q この部門での業務を通じて、自身が成長できたと感じる点は何ですか?
異業種からの転職だったため、建築業界の事務に関しては全くの初心者でした。しかし、日々一つ一つ目の前の業務に取り組む中で、業務全体の流れを少しずつ把握できるようになり、自分自身が着実に成長していると実感しています。
Q この部門で働くうえでのチャレンジや難しさは何ですか?
正確かつ最適に情報を伝えることです。特に電話対応では、お施主様や協力会社の方々からの問い合わせや依頼を受けることが多く、その内容を担当者にスムーズに引き継ぐ必要があります。どの情報をどのように伝えるべきかを常に考えながら対応しています。
Q この部門に向いていると思われる人材の特徴や資質を教えてください。
臨機応変な対応ができる方が、この部門に向いていると思います。状況に応じた柔軟な判断や対応が求められる場面が多いためです。
─ MESSAGE
未経験者や新卒者へのアドバイス・メッセージ
事務職が未経験の方でも大丈夫です!周りには親切で頼りになる方ばかりなので、少しずつ慣れていける環境が整っていると思います。一緒に頑張りましょう!
1日のタイムスケジュール
事務職は基本的に定時で退社できるよう、業務を調整しています。
日々のルーティン業務をこなす中で、急な依頼や対応が発生することもありますが、それが新しい発見や達成感にもつながります。
午前
6:00 | 起床 |
8:30 | 出社&メールチェック |
9:00 | 書類整理 |
11:00 | 郵便物処理 |
12:00 | 昼休憩 |
午後
13:00 | 伝票作成 |
14:00 | データ入力 |
16:00 | 入金処理 |
17:30 | 退社 |
18:50 | 帰宅 |